/
JoyWatcherSuiteStartGuide_ポイント登録しよう

JoyWatcherSuiteStartGuide_ポイント登録しよう

 どのタグに対して、ルールを適応していくかを設定します。

項目

内容

ポイント 有効

チェックを入れ有効にして下さい。

サマリ有効

チェックを入れ有効にして下さい。

ポイント 名称

ポイントの名称をわかりやすく入力して下さい。

ルールNo.

ルールタブで設定した、ルール番号を登録します。

SRC1

ルール側の設定の SRC1 で使用する 実際の式を登録します。

現在値式

サマリ画面で表示する値を登録します。
ここで登録した値はサマリ画面の"現在値"に反映されます。

小数点位置

サマリで表示の際の、小数点の位置を登録します。
"-1"とした場合、接点での条件のイベント発生時、 0の時"OFF" それ以外の時"ON"と表示されます。


以上でサマリの設定は終了です。"C:\JWS"に"EVENT.jev2"という名前を付けて設定を保存して下さい。
イベントサマリの考え方まとめ
JoyWatcherSuite では、ルールポイントという考え方でイベントの定義を行なっていきます。
 ポイントは、監視したいポイントのことで、ルールはポイント毎に適応されるイベントの定義です。今回の設定例のように、複数のポイント(温度1、温度2)に対し 同一のルールが適応されることが大部分です。

イベントサマリでは、ルールでこれらの条件を設定します。ポイントごとの違い(今回の例では現在値がポイント毎に異なる)は、SRC1からSRC12、DES 等のパラメータをポイントに登録していきます。ポイントとルールという考え方で、設定する項目を減らしています。 

Related content