/
Windows11にて、IE(internet explorer)を起動したい場合
Windows11にて、IE(internet explorer)を起動したい場合
一つの方法として、IEを起動するコマンドを設定したショートカットキーを作成する事で、
そこからワンクリックで起動出来ます。
手順
①まず任意の場所に 右クリック > 新規作成 > ショートカットでショートカットを新規作成します。
②「どの項目のショートカットを作成しますか?」
という画面が出たら、項目の場所に以下の内容を入力して次へをクリックします。
"C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe" bing -embedding
( “iexplore.exe
が入っているフォルダーパス” bing -embedding
となっているため、
これで、上手くいかない場合は、iexplore.exe
があるかどうか、フォルダーパスが合っているか、ご確認ください。)
※入力時、\が¥になっているか、確認して下さい。パスは¥を使わないようにしてください。
その後、ショートカット名を設定すれば、ショートカットキーが作成されます。
, multiple selections available,
Related content
JoyWatcherの動作OS、IE
JoyWatcherの動作OS、IE
More like this
カメラ(JWCamEdit)に関する質問
カメラ(JWCamEdit)に関する質問
More like this
JoyWatcherをインストール時に「ファイルを登録しています」から先に進まない
JoyWatcherをインストール時に「ファイルを登録しています」から先に進まない
More like this
工程図内に別のファイルを表示させたい
工程図内に別のファイルを表示させたい
More like this
クライアントPCで、タグの参照が行えない
クライアントPCで、タグの参照が行えない
More like this
インストールに関する質問
インストールに関する質問
More like this