/
本体版ライセンスでの『サーバで使用する』設定
本体版ライセンスでの『サーバで使用する』設定
サーバ設計の「サーバで使用する」操作は、使用ライセンスが本体版であっても可能です。
そのため運用環境で使用するJDDファイルを変更する際には、以下の手順で行えます。
1.JDDファイルを運用PCにコピー
2.JDDファイルをサーバ設計で開く
3.サーバで使用するを実行
4.サーバ設計下のグレーバーのJDDファイルが変更されていることを確認
5.サーバ設計を終了する
※この際、以下の保存が行えない旨のメッセージが表示されますが、そのままOKで完了頂いて問題ありません。
6.サーバを再起動し、JDDファイルが切替っていることを確認
※IO設定や論理表の設定を変更する場合には、開発版のライセンスが必要となるため、
上記操作は、あらかじめ設定を完了した状態で行ってください。
, multiple selections available,
Related content
JoyWatcherのライセンスに関する質問
JoyWatcherのライセンスに関する質問
More like this
ファンクションキーを使用したイベント、書き込みの実行
ファンクションキーを使用したイベント、書き込みの実行
More like this
クライアントPCで、タグの参照が行えない
クライアントPCで、タグの参照が行えない
More like this
通信ドライバ対応履歴
通信ドライバ対応履歴
More like this
トレンドモニタ対応履歴
トレンドモニタ対応履歴
More like this
論理表の変更(保存周期、列追加 等)について
論理表の変更(保存周期、列追加 等)について
More like this