JoyWatcherSuiteUsersGuide_イベントサマリでのJWIMail設定手順
JWIMailの文字置換機能使用し、イベントサマリからメールする例を記載します。
以下の例では、JWIMailで文字置換パラメータが設定した定義ファイル(JIM)があることを前提とします。
【JWIMail:Body部分】
エラーが発生しました!!
・ポイント名称:<%1>
・内容 :<%2>
・発生時間:<%3>
・DB書込値:<%4>
①イベントサマリを起動し、"ルール"タブより各項目設定をします。"外部起動プログラム"には実行時引数を設定します。
項目 | 内容 |
有効 | 1 |
ルール | 1 |
内容 | 警報メール |
発火条件 | SRC1 = 100 |
外部起動プログラム | JWIMail.exe /r "C:\JWIMailset.jim" /p1 %P /p2 %C /p3 %T /p4 %V |
DB値式 | SRC1 |
イベントサマリについては、『JoyWatcherSuiteUsersGuide_イベントサマリについて』を参照ください。
JWIMailの設定方法につきましては、『JoyWatcherSuiteUsersGuide_メール送信までの設定手順』を参照ください。JWIMailの実行時引数については、『JoyWatcherSuiteUsersGuide_JWIMail実行時引数について』を参照ください。
イベントサマリ側の引数につきましては、『JoyWatcherSuiteUsersGuide_外部起動プログラムパラメータについて』を参照ください。
②"ポイントタブ"より各項目を設定します。
項目 | 内容 |
ポイント有効 | チェック有り |
サマリ有効 | チェック有り |
ポイント名称 | 機器A |
ルールNo. | 1 |
SRC1 | [JOYDEMO$JWWEBMSG.WORD0$VALUE] |
③設定終了後、イベントサマリより"実行"ボタンを選択してください。 SRC1に設定したタグの値が100になると、JWIMailから以下のようなメールが 送信されます。