通信ログ(00SERIAL.log)の取得
JoyWatcherでは、PLCと通信が行えない時のログを取得することが可能です。
※取得できるのは基本的にEthernetを使用した通信としております。RS232C接続は対応しておりません。
すべてのドライバが対応しているわけではないため、一部取得できないドライバもございます。
取得する際の手順を記載いたします。
1.JoyWatcherのインストールフォルダにある、JoyWatcher.iniファイルをダブルクリックで開いてください。
# PLC通信ログ下にある、
#DRIVER_LOG=C:\00SERIAL.log
#DRIVER_LOG_LEVEL=0 の
“#”を削除してください。
2.DRIVER_LOG=以降に、ログファイルを出力する先を設定してください。
例えばc:\JWS下に出力する場合は、「DRIVER_LOG=C:\JWS\00SERIAL.log」としてください。
3.JoyWatcher.iniファイルを保存してください。
4.JWサーバを停止し、再起動を行ってください
エラー発生時に00SERIAL.logが作成されますので、情報として添付いただければと思います。
補足:
・DRIVER_LOG_LEVELについて
DRIVER_LOG_LEVELは、「0」とした場合にエラー時のみのログ、9とした場合にすべての通信ログを取得します。
9にした場合大量のログを取得しHDDを圧迫する恐れがあるので、基本的には0にするか、#をつけてログの取得を停止してください。
・ログが出力されない
どちらかの可能性が想定されます。
1.お使いのドライバがログ取得に対応していない
ログ取得に対応していないドライバの場合、ログの取得は行えませんので、
こちらを参照し、直接通信電文を取得してください。
※RS232通信には対応しておりませんので、ご注意ください。
2.指定したフォルダが書込み禁止になっている
指定したフォルダが存在しないか、OSによって書込み禁止になっている可能性があります。
保存先をデスクトップ等に変更して、再度動作をご確認下さい。